4(よ)と10(と)の語呂合わせで、4月10日は『建具の日』として知られています。
これは、1985年に一般社団法人全国日本建具組合連合会によって制定されたものです。
建具とは、戸や障子、襖、玄関ドアなど、家の中で日々活躍している大切な部分です。
快適な暮らしを送るために、建具の役割は非常に重要ですね。
さて、皆さまのお住まいの建具、最近気になっていることはありませんか?
日常生活ではなかなか気づかないかもしれませんが、建具に小さな不具合があることもあります。
例えば…
・ドアの開閉がスムーズにいかない
・障子や襖の張り替えが必要
・戸車が壊れてしまった
こうした建具の不具合は、放置しておくと使いづらくなったり、さらに悪化してしまうことがあります。
「建具の日」をきっかけに、一度お住まいの建具をチェックしてみませんか?
弊社では、建具調整や戸車の交換、障子や襖の張り替えなど、建具に関するさまざまな修理・メンテナンスを承っております。
お気軽にご相談くださいね。
皆さまの快適な暮らしをサポートできるよう、しっかりお手伝いさせていただきます✨
#建具の日 #建具調整 #戸車交換 #障子張替え #襖張替え #快適な暮らし #建具のメンテナンス #お住まいのお手入れ #日常のメンテナンス